• HOME
  • おしらせ
  • 学童保育・楽について
  • 楽(がく)の特色
  • 活動内容
  • 入所のご案内
  • 食育活動
2025.09.03 01:00

ブルーベリージャム作り

今日はみんなでブルーベリージャム作りに挑戦しました! 作ってくれたのは3、4、5年生のみんなです。前回のりんごジャム作りの経験を活かして、みんなとっても真剣な表情。特に煮詰める作業では、「焦げ付かないように、弱火でね」と声をかけながら、交代でゆっくり混ぜていました。慎重...

2025.09.02 08:25

夏の思い出、ぎゅっと詰まった大冒険!

今年の夏休みは、学童保育のお友達と特別な思い出をたくさん作りました。ドキドキワクワクしながら、みんなでボーリングや映画館へ!出るか、ストライク!?に大はしゃぎのボーリング。大きなスクリーンに映し出される映像に、お話の世界に引き込まれていました。キッズプラザでは、それぞれが興味のあ...

2025.09.01 01:00

みんなの笑顔が輝く!わくわく夏祭り

先日、待ちに待った学童保育の夏祭りを開催しました!くじ引きコーナーには、「何が当たるかな?」と目をキラキラさせた子どもたちの長蛇の列ができました。お目当ての景品をゲットした時の嬉しそうな顔は、本当に可愛らしかったです。そして、カラフルなスーパーボールが浮かぶプールは大人気!みんな...

2025.08.30 07:30

大盛り上がりのスイカ割り

夏といえば、やっぱりスイカ割り!先日、みんなでスイカ割りをしました。大きなスイカが登場すると、「わー!大きい!」「早くやりたい!」と子どもたちは大興奮。目隠しをして、周りの「みぎ、みぎ!」「もうちょっと前!」の声だけを頼りにスイカに近づいていきます。みんなが一生懸命応援したり、時...

2025.08.29 00:30

水遊び

みんな大好き水鉄砲遊び!「いくぞー!」と元気な声があちこちから聞こえ、子どもたちは水鉄砲を片手に追いかけっこ。びしょ濡れになりながら、一緒になって遊びました。狙いを定めて真剣な表情をしたり、水が当たって大笑いしたり、子どもたちの笑顔がキラキラと輝いていました。しゃぼん玉遊びもしま...

2025.08.28 08:00

自由研究

夏休み、子どもたちは毎日学童保育で元気いっぱい!宿題や遊び、様々なことにチャレンジしています。この日は自由研究を行いました。【木材の端材を使った自由研究】木材は、触り心地が良く、温かみのある素材です。切ったり、削ったり、くっつけたりと、様々な加工が可能で、子どもたちの好奇心を刺激...

2025.08.04 07:00

ヨーヨー釣り

夏本番の函館市内!この日は、外でヨーヨー釣りをして遊びました!色とりどりのヨーヨーが水にぷかぷかと浮かぶ様子に、子どもたちは「わー!きれい!」「どれにしようかな?」と目を輝かせていましたよ✨

2025.08.02 00:30

絵本読み聞かせ

この日は銀のふねさんが来て、絵本の読み聞かせをしてくれました📕絵本だけではなく言葉あそびもして楽しみました!7月の読み聞かせのラインナップです。

2025.08.01 01:50

白玉団子作り

この日は1、2年生で白玉団子作りをしました!白玉粉に水を少しずつ加えて、こねこね…。「気持ちいい!」「おもちみたい!」と、みんな夢中でこねていましたよ😊

2025.07.31 00:30

7月のお誕生会

お誕生会は、7月お誕生日を迎えるお友だちをみんなでお祝いしました!今回の特別イベントは、腕相撲大会!💪「がんばれー!」「いけー!」と大きな声援が飛び交い、ハラハラドキドキの展開に、先生たちも思わず見入ってしまいました。

2025.07.30 06:00

プログラミング教室

「どうやったらキャラクターが右に動くんだろう?」「このボタンを押したらどうなるのかな?」など、それぞれが試行錯誤しながら、挑戦中してます。最初は戸惑っていた子も、一度成功すると「できた!」「こうすればいいのか!」と大きな喜びの声を上げていました!

2025.07.29 06:00

りんごジャム作り

りんごを一生懸命切ったり、皮を剥いたり、コトコト煮詰めていく作業も、みんなとても楽しんでいましたよ😊最初は大きなりんごが、だんだん甘くてとろとろのジャムになっていく様子に、「すごい!」「いい匂い!」と目を輝かせていました✨食べるのが楽しみです🍎

copyright@hakodate-gaku.2020